カードゲームの本を出しています 昨年11月に、スモール出版から「トランプゲーム大全」という本を出しました。 載せているゲームはこのサイトにあるものが多いのですが、見直しを行っています。また、ポーカーなど、このサイトにないゲームもあります。 なお、本だけでなく、このサイトでもルールを見直して、もっと良くしていくつもりです。
久しぶりに書店に行って、御著書が目に留まったので、『トランプゲーム大全』を買って来ました(同じスモール出版の『ダイスゲーム百科』も)。知らなかったとはいえ、私も、大変遅ればせになってしまいました。 残念なのは、ツーテンジャックやバセット(ディクソン・カーの推理小説『四つの兇器』に登場)が載っていなかったこと。あと、ナポレオンも、日本のものじゃなく、西洋のオリジナルのものも掲載していただきたかったです。特に、ツーテンジャックは日本オリジナルのカードゲームの最高傑作だと思うので、改訂される時には是非収録してください。 返信
コメントありがとうございました。恐ろしく返事が遅れて申しわけないです。 ツーテンジャックについては、知ってはいたのですが、身近にプレイしたことのある人がいなくて、ルールを読んでそれほど興味がわかなかったので、未プレイで、載せていませんでした。今度、遊んでみたいと思います。 バセットはフェローの祖先にあたるゲームですね。ギャンブルゲームはあまり詳しくないのですが、調べてみます。 ナポレオンは第3章に「ナップ」として入れています。 1人遊びも、できればこのサイトからでも載せていきたいと思います。(野崎昭弘氏の「トランプ ひとり遊び88選」という名著があったのですが、すでに絶版のようですし。) 返信
素晴らしい書籍をありがとうございます。 このサイト(以前のサイト)も素晴らしいですね。 今後のサイト発展と、書籍第二弾を期待します。 書籍を読み、サイトでもルールを確認しましたが、 疑問に感じたところがありましたので、お手すきあればお答え頂ければ幸いです。 “カシノ”の”スイープ”についてですが、書籍(とサイト)では、 “プレイで場札を全部取ってしまうことです。”と記述されておりましたが、 条件はこれだけでしょうか? 手札の状況によっては、スイープが頻発するケースがあり、わずらわしいことがあります。 極端な例) Player1が場札を全部取る:スイープ Player2が場に札を捨てる Player1がそれを取る:スイープ Player2が場に札を捨てる Player1がそれを取る:スイープ ………… 余談ですが、某アプリでは、 場札が二枚以上の時にすべて取った時のみ、スイープとなりました。 返信
コメントありがとうございました。お返事ひどく遅くなりましたがお許しください。 スイープについては、私の調べた範囲では、場札が2枚以上の時だけスイープとなるというルールはありませんでした。しかし、スイープ自体が新しいルール(あるいは、オプショナルルール)のようですから、いろいろなルールがあってもおかしくないかもしれません。 ただ、スイープの1点は決して小さな点ではないので、連続するのは煩わしいというよりも、ゲームの1つの面白さだと思います。 同じフィッシングゲームのスコポーネをよくゲーム会でプレイしますが、スイープの連続を行うこと(行わせないこと)が、勝つための重要なポイントとなっています。 返信
赤桐さんこんにちは。 「トランプゲーム大全」を先日購入しました。たいへんいい本だと思います。 ただ、残念だったのはスピード(日本でよくプレイされるスピード重視の身体的なゲーム)が取り上げられていないことです。別の名前で取り上げられているのではないかとチェックはしましたが、もし勘違いであったら申し訳ありません。 返信
コメントありがとうございました。せっかくのコメントいただいたのに、表示さえできていなくて申しわけありませんでした。 スピードは、たしかに良いゲームですので、改訂などできましたら、入れたいと思います。 返信
赤桐さんこんにちは。「トランプゲーム大全」を読んでから、トランプが好きになり、よくトランプをするようになりました。第二弾を待っています。 要望なのですが、7並べの仲間のおもしろいゲーム「殺しの7並べ」を追加してほしいです。 返信
追伸.オリジナルゲームだと思うのですが、「無計画都市 天国のパイ」というサイトにトランプラミーというゲームがまんがで解説されています。ルールがユニークでおもしろそうです。もうご存じでしたらすみません。 返信
赤桐さんこんにちは。「トランプゲーム大全」にはアルゴやラミーキューブのトランプ移植版が載っていませんでしたが、汎用性はトランプの良さの一つだと思いますので、第二弾ではそうした他のボードゲーム・カードゲームからの移植ゲームも掲載してほしいです。 返信
赤桐さん今日は。かなり遅ればせながらトランプゲーム大全の本買いました。トランプゲーム大全第二弾が出たらまた買いたいです。それまでは第一弾を読みながら首を長〜くして待ちます。ではまた。
ありがとうございます。第2弾の予定はまだありませんが、できれば出したいとは思っています。
久しぶりに書店に行って、御著書が目に留まったので、『トランプゲーム大全』を買って来ました(同じスモール出版の『ダイスゲーム百科』も)。知らなかったとはいえ、私も、大変遅ればせになってしまいました。
残念なのは、ツーテンジャックやバセット(ディクソン・カーの推理小説『四つの兇器』に登場)が載っていなかったこと。あと、ナポレオンも、日本のものじゃなく、西洋のオリジナルのものも掲載していただきたかったです。特に、ツーテンジャックは日本オリジナルのカードゲームの最高傑作だと思うので、改訂される時には是非収録してください。
それと、カードゲームの一人遊び(ソリテア)に全く触れられていないのも残念です。
もっと充実させて日本のHoyleになってください。
コメントありがとうございました。恐ろしく返事が遅れて申しわけないです。
ツーテンジャックについては、知ってはいたのですが、身近にプレイしたことのある人がいなくて、ルールを読んでそれほど興味がわかなかったので、未プレイで、載せていませんでした。今度、遊んでみたいと思います。
バセットはフェローの祖先にあたるゲームですね。ギャンブルゲームはあまり詳しくないのですが、調べてみます。
ナポレオンは第3章に「ナップ」として入れています。
1人遊びも、できればこのサイトからでも載せていきたいと思います。(野崎昭弘氏の「トランプ ひとり遊び88選」という名著があったのですが、すでに絶版のようですし。)
素晴らしい書籍をありがとうございます。
このサイト(以前のサイト)も素晴らしいですね。
今後のサイト発展と、書籍第二弾を期待します。
書籍を読み、サイトでもルールを確認しましたが、
疑問に感じたところがありましたので、お手すきあればお答え頂ければ幸いです。
“カシノ”の”スイープ”についてですが、書籍(とサイト)では、
“プレイで場札を全部取ってしまうことです。”と記述されておりましたが、
条件はこれだけでしょうか?
手札の状況によっては、スイープが頻発するケースがあり、わずらわしいことがあります。
極端な例)
Player1が場札を全部取る:スイープ
Player2が場に札を捨てる
Player1がそれを取る:スイープ
Player2が場に札を捨てる
Player1がそれを取る:スイープ
…………
余談ですが、某アプリでは、
場札が二枚以上の時にすべて取った時のみ、スイープとなりました。
コメントありがとうございました。お返事ひどく遅くなりましたがお許しください。
スイープについては、私の調べた範囲では、場札が2枚以上の時だけスイープとなるというルールはありませんでした。しかし、スイープ自体が新しいルール(あるいは、オプショナルルール)のようですから、いろいろなルールがあってもおかしくないかもしれません。
ただ、スイープの1点は決して小さな点ではないので、連続するのは煩わしいというよりも、ゲームの1つの面白さだと思います。
同じフィッシングゲームのスコポーネをよくゲーム会でプレイしますが、スイープの連続を行うこと(行わせないこと)が、勝つための重要なポイントとなっています。
赤桐さんこんにちは。
「トランプゲーム大全」を先日購入しました。たいへんいい本だと思います。
ただ、残念だったのはスピード(日本でよくプレイされるスピード重視の身体的なゲーム)が取り上げられていないことです。別の名前で取り上げられているのではないかとチェックはしましたが、もし勘違いであったら申し訳ありません。
コメントありがとうございました。せっかくのコメントいただいたのに、表示さえできていなくて申しわけありませんでした。
スピードは、たしかに良いゲームですので、改訂などできましたら、入れたいと思います。
赤桐さんこんにちは。「トランプゲーム大全」を読んでから、トランプが好きになり、よくトランプをするようになりました。第二弾を待っています。
要望なのですが、7並べの仲間のおもしろいゲーム「殺しの7並べ」を追加してほしいです。
追伸.オリジナルゲームだと思うのですが、「無計画都市 天国のパイ」というサイトにトランプラミーというゲームがまんがで解説されています。ルールがユニークでおもしろそうです。もうご存じでしたらすみません。
赤桐さんこんにちは。「トランプゲーム大全」にはアルゴやラミーキューブのトランプ移植版が載っていませんでしたが、汎用性はトランプの良さの一つだと思いますので、第二弾ではそうした他のボードゲーム・カードゲームからの移植ゲームも掲載してほしいです。