2019/11/2 赤桐
Caedyn Danow氏が作ったゲームです(あるいは存在している新しいゲームを彼が記述しているのかもしれません)。
ルールはPagat.comによります。
2人以上、カードが不足しない人数まで(5人程度か)。4人がベスト。
各プレイヤーは2つの「ハンド」を持ちます。目的は、自分の各ハンドのカードの合計点数を21点以内のできるだけ高い点数にしたうえで、 「ステイ」を宣言して、それ以上カードが増えないようにすることです。
通常の52枚のトランプにジョーカーを2枚加えたものを使います。
各カードには次のような点数があります。
各プレイヤーに表向きに2枚のカードを配ります。誰が配ってもかまいません。
配られた2枚のカードは、それぞれが各プレイヤーのハンドの最初のカードになります。 表向きに別々にテーブルに置きます。
配り残りのカード(山札)の一番上を表にします。 (そのあとも普通は山札を取るときは表向きにしますが、表向きして置いておくのは最初だけです)。
じゃんけんまたはダイスで最初にプレイするプレイヤーを決めます。 そのプレイヤーから時計回りの順にプレイを行います。
プレイヤーは次のようにプレイを行います。
1.山札の一番上のカードを引き、表にします。
2.このカードを自分のハンドまたは他のどのプレイヤーのハンドにでも加えます(そのハンドのところに表向きに置きます)。 加えた結果、合計点数が21点を超えたハンドはバーストとなり、裏向きにされます。 ただし、「ステイ」の宣言があったハンドに加えることはできません。 バーストになっているハンドに加えることもできません。
ハンドに置かれたカードが、そのハンドの直前のカードと同じランクの時には、そのカードは加えられず、 そのハンドの持ち主のプレイヤーの別のハンドになります。 例えば、7に8が加えられているハンドに8を加えると、バーストとはならないで、 7と8のハンドと、8だけのハンドに分割します。
3.そのあと、自分のハンドの1つまたは全部にステイの宣言を行うことができます。 (ブラックジャックと違って、ハンドが1枚だけでもステイできます)。
自分のハンドの全部がステイまたはバーストの状態になっていたら、そのプレイヤーはプレイしません。 全員がこの状態になったら、プレイは終了します。
プレイできるプレイヤーが1人だけのときは、 山札のカードを裏向きのまま、自分のハンドに置かなければなりません。 置いたら表向きにします。
バーストしていないハンドを持っているプレイヤーのうち、最も高い点数をもっているプレイヤーが勝ちになります。
同点の場合には、その点数のハンドを多く持っているプレイヤーの勝ちになります。 このとき、AとKの21点のハンドは、2つとして数えます。
それも同じときは、そのプレイヤーたちだけで、次のブラインドのプレイを行います。
通常のプレイと同様にプレイを行います。
ただし、最初のカードもそれ以降のカードも裏向きにプレイされ、 プレイしている本人も含めて、誰も見ることができません。 従って、プレイ中のバーストはありません。 ハンドの分割もありません。
全員のハンドがステイになると、プレイは終了します。
このプレイでも勝敗がつかなければ、再びブラインドのプレイを行います。
オプショナルルールです。
通常のプレイ終了後に、「ディーラー」のハンドをプレイします。 つまり、誰かが1枚ずつ山札からカードを取っていき、バーストしないで、 合計が勝ったプレイヤーの点数と同じか上になることを目指します。
これが成功したら、勝者はいなくなります。
これは1回ずつが独立したゲームになっています。
2019年11月2日、なかよし村でプレイしました。
他人の妨害ができるブラックジャックということになります。 誰の妨害をするかというのが恣意的になるかと思ったのですが、 作戦上妨害する相手は自ずと決まることが多く、 かなり公平なプレイが楽しめました。
最初の1枚を誰がプレイするかが重要なことが多く、 じゃんけんも盛り上がりました。
好き嫌いもあるでしょうが、新作ゲームとしては良くできています。