トップに戻る

スコパ(Scopa)

1997/10/31 赤桐

 スコパは、スコポーネと共に、イタリアでポピュラーなゲームです。

 スコポーネが、に配ったカード以外の全部のカードをプレイヤーに最初に配るのに対して、スコパでは、3枚ずつ配り、残ったカードはこの3枚を使いきってからまた3枚ずつ配っていきます。従って、プレイの自由度は低くなりますが、気楽に楽しめるゲームになっています。

 場のカードを全部取ることをイタリア語でスコパ(英語ではスイープ)と言いますが、これがこのゲームの名前の由来になっています。


 スコパは、スコポーネとほとんど同じゲームなので、まずスコポーネのルールを読んでください。次の点だけが違います。

プレイヤー

 2人、3人、4人、6人。4人の時には向かい合った2人がパートナーになります。6人のときは、1人おきの3人がチームを組むか、対角線の2人がパートナーになり3組のペアでプレイするかのどちらかです。

 2人ゲーム、または4人のパートナー戦でプレイされることが最も多く、また、面白いようです。

ディール

 ディーラーは、ディーラーの右隣から始めて、反時計回りに1枚ずつ、各プレイヤーに3枚のカードを配ります

 そのあと、場にに4枚を表向きに配って場札とします。

 残りのカードは、裏向きのままテーブルに置いておきます。

 プレイが進み、全プレイヤーの手札がなくなったときに、配り残しのカードがあれば、ディーラーはそこから3枚ずつ各プレイヤーに配ります。

 全プレイヤーが手札をすべて使いきり、配り直すカードもなければ、プレイは終了です。

3人または3チームでプレイするとき

 この場合は、カード、ダイアモンド、プライムの得点は、3人(3チーム)のうち、最も多い枚数やプライムのための点数を取ったプレイヤー(チーム)に与えられます。同点の時には、だれも得点しません。


スコパのバリエーション

 スコパは、多くのバリエーションがあります。下記はその例です:

スコパ・ダッシ(Scopa d'assi)

 エースを出すと、場札を全部取ることができます。

 このルールを採用した場合、さらに次のようなバリエーションがあります。

 エースを出したときのスイープの得点は、認められるというルールと、認められないというルールがあります。

 )場札にエースが含まれている場合には、そのエースを取ることしかできないというルールもあります。

 エースを出しても、プレイヤーが望めば、場のカードを全く取らず、捨て札にしてもよいうルールを採用することもあります。

 )最初に配ったときの場札にエースが含まれていれば、配り直しとすることもあります。

スコパ・デ・クインディチ(Scopa de quindici)

 カードを取るルールが変わります。

 出したカードと場札の1枚または何枚かの点数を合計して、15点になるならば、それらのカードを取ることができます。

スコパ・デ・ウンディチ(Scopa de undici)

 出したカードと場札の1枚または何枚かの点数を合計して、11点になるならば、それらのカードを取ることができます。

その他のバリエーション

 2人または3人ゲームのとき、9枚ずつ配り、プレイが一巡するごとに、各プレイヤーが配り残しのカードから、1枚ずつ引いてくるというルールもあります。

 S2を取ると得点になるルールもあります。

 特定の同スートの3枚続きのカードを全部取ると、得点になるというルールもあります。例えば、DSや、Dです。

 普通の52枚のカードを使うこともあります。カードを取るときの点数は、が11、が12、が13になります。

 あるルールによれば、プレイ中に11点に達したと思ったプレイヤーは、それを宣言できます。プレイはそこで終わりになり、11点に達していたらそのプレイヤーの勝ちになります。達していなければ相手方の勝ちになります(詳細なルールは不明)。

 スイスでは、プライムのための点数は、は8点、は9点、は10点で計算します。