2024/9/7赤桐
カシノゲームの一種ですが、特異なルールを持ったゲームです。 スーダンのゲームで主に子供の遊びですが、大人も楽しめます。 ルールはPagat.comによります。
3人〜5人くらいが適当。
通常の52枚のトランプの2枚のジョーカーを加えた54枚のカードを使います。
カードの点数は次のようになります。できるだけ点数を取るのがゲームの目的です。
カード | 点数 |
---|---|
ジョーカー | 各50点 |
エース | 各25点 |
ジャック | 各2点 |
上記以外のカード | 各1点 |
全部の合計点は252点になります。
ジョーカーとエースは「特別カード」と呼びます。 その他のカードは「通常カード」です。
誰がカードを配ってもかまいません。
まず各プレイヤーに4枚ずつのカードを配ります。 次にテーブル中央に4枚のカードを表向きに置きます。 テーブル中央に表向きに置かれたカードを場札と呼び、場札の置かれているところを、場と呼ぶことにします。 残りのカードはテーブルに裏向きのまま置き、山札(drawing pile)とします。
場札の4枚の中に特別カード(ジョーカーかエース)があれば、 山札の中に入れ、同数のカードを表向きにして場札にします。
もし誰かの手札に3枚以上の特別カードがあるか、3枚以上の同ランクのカードがあれば、すべて配り直しとなります。
最初にプレイするプレイヤーは任意の方法で決めます。 時計回りに1人ずつプレイします。
プレイの方法が山札がある状態と、山札を使い切った後では違ってきます。
最後の山札を取ったプレイヤーは、そのあとプレイを繰り返すことはできません。 それ以降のプレイヤーは、山札を取らないでプレイし、プレイは1回しかできません。
プレイがすべて終わった後に残ったカードは、最後に場札を取ったプレイヤーが取ります。
カードの取り方は次のようになります。
プレイしたカードと取ったカードはプレイヤーの前に表向きに重ねて1つの山にして置きます。 これを取り札の山と呼びます。 取り札の山は一番上のカードしか見えないようにします。
特別カードで1枚のカード取った時は、普通は、特別カードを下に置き、その上に通常カードを置きます。 特別カードで2枚以上のカードを取った時は、普通は、通常カードで特別カードを挟むようにします。
プレイのとき、場にあるカードだけでなく、他のプレイヤーの取り札の山の一番上のカードも取ることができます。 取り札の山のカードを取るときは一番上のカードだけでなく、取った時にいっしょに取ったカードやプレイに使ったカードのセットを全部取らなければなりません。
セットに特別カードを含む場合も、いっしょに取ることができます。 例外として、セットにジョーカーを含むときは、エースで取ることはできません(通常カードやジョーカーで取ることはできます)。 これがジョーカーで守られている状態です。
取り札の山からカードが取られるとその下のカードが見えてきますが、そのカードは次のプレイ以降で取ることができます。
取ることができるカードやセットのカードがあっても、取らないことや、一部だけ取ることができます。 (ただし取り札の山のセットになっているカードの一部だけを取ることはできません)。
特別カードを、何も取らないで、場に置くこともできます。 場に置かれた特別カードは、どの通常カードでも取ることができますが、特別カードで取ることはできません。
プレイが終わると、各プレイヤーは自分の取り札の点数を合計し、得点とします。
得点の累計が決められた点数に達したプレイヤーがいたら、最も累計点の多いプレイヤーが勝者になり、ゲームが終わります。 もし同点なら、その全員を勝者にするか、新たに目標点数を決めてプレイを続けるか、話し合って決めます。
目標点数は500点、1000点、1500点などです。
2024年9月7日になかよし村でプレイしました。
やはり他のプレイヤーの取り札を取るのが面白くて、楽しくプレイできました。
ただ、ジョーカーの点数が高いので、ジョーカーを取られないように最後の番までジョーカーを残してしまうことが多く、最後の一巡で後でジョーカーを出したプレイヤーが大量得点を得ることが多くありました。 ジョーカーの点数を減らすなど、なにかルールを工夫したほうが良いかもしれません。