次のゲームのルールを追加しました
バナキル(Banakil)
カナディアン・サラダ(Canadian Salad)
ポーカー・ブル(Poker Bull)
タマロー(Tamalou)
ブロット・コントレ(Belote Contrée)
サニー(Thunee)
書いているのにアップしていなかったものの残りです。
(まだドミノのゲームには清書してアップすべきものが残っていますが。)
スピッツァー(Spitzer),
シリンマ,
トリュック(Le Truc),
ホイスト(Whist),
セブン・スペード(Seven Spades),
ポートランド(Portland),
ポーカーフェース(Pokerface),
オーストリアのプレフェランス (Preference/Préférence),
パパユー(Le Papayou),
オープン・ホイスト(Open Whist),
ネスターズ(Nestors)
次のルールを追加しました。
テレフンケン(Telefunken),
ツーペン(Toepen),
ロバ(Loba),
デターミニズム(Determinism),
タロキ・ズ・クルラミ(Taroki z królami),
ゲットアウェイ(Getaway),
ジャーマン・ホイスト(German Whist),
ボナンザ(Bonanza),
テン・ポイント・ピッチ(Ten Point Pitch),
コントラ(Le Contrat),
クリプカシノ(Krypkasino),
フートプッシ(Huutopussi),
ブラジリアン・トルーコ(Brazilian Truco),
デモクラシー(Democracy),
テュービンゲンのタロット(Tarock der Tubinger Studenten)
コチンチナ(Cocincina),
ペトランゴラ(Petrangola),
スカルティノ(Scartino),
トリサック(TRISAC),
アナーキー(Anarchy),
カーネフェル(Karnöffel)(更新),
パスカホウス(Paskahousu),
バレパスカ(Valepaska),
カンクル(Cangkul)
アメリカン・スカート、パーラッケン、トライアスロン、プライムタイム、ブラバード、チルラ、アフリカン・タロット(タロットカード)、パン、ロールム、マラフォネ・ベッカチノ、ベンドティア、ペレボドノイ・デュラック、ケルンテン州のタロック(タロットカード)、ビンゴ(ドミノ)のルールを追加しました。
また、デュラックのルールを改定しました。
長らくメンテしていませんで申しわけありませんでした。
2019年にプレイした次のゲームを追加しました。
ドライアーレス、バウアーンシュトース、アルショーシュ、リボリューション、ピクルス、フィネス、チャイニース・ホイスト、カイエン、サンペン、チャ・カウ・ツー、ファルツ地方のシャーフコップ、チョーボリ、コップ、アタックジャック、スリー・サーティーン・スピード、ナインティー・ナイン(加算ゲーム)、シーベラムシュ
工事中のままで、メンテしていなくて申しわけありませんでした。
とりあえず、最近遊んで、非常に面白かったゲームのルールを追加しておきます。
次のルールを追加しました。
次のルールを追加しました。
また、ブラッコのルールを少し改訂しました。
以下のルールを追加しました。
ミル: カナダの2人用ラミーゲーム
マリッジ: ネパールのラミーゲーム
リフキ: トルコのトリックテイキングゲーム
コップ: ポーランドのトリックテイキングゲーム
シーサンチャン: ポーカーハンドを使った中国系のゲーム。
トゥウェンティー・エイト(28): インドのトリックテイキングゲーム
304(スリー・ノート・フォー): スリランカのトリックテイキングゲーム
グズベリー・フール: David Parlett氏作のトリックテイキングゲーム
スロップス: David Parlett氏作のゲーム
イモムシ: David Parlett氏作のゲーム
コンペティティブ・ドミノ: ドミノのブロックゲーム
これで、このサイトのルール紹介の数がちょうど300個になったようです。